西村ひろあき講師による「IoT teapot teplo」がCES 2019 Innovation Awards受賞
掲載日:2019年1月8日(火)
西村ひろあき講師(工芸工業デザイン学科)がプロダクトデザインを手掛けたLOAD&ROAD社の「IoT teapot teplo」が、アメリカ・ネバダ州ラスベガス市で開催される世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス見本市「CES 2019」において「CES 2019 Innovation Awards」を受賞されました。
「CES 2019」Teplo出展情報
期間 | 2019年1月8日(火)~11日(金)*米国時間 |
---|---|
展示場所 | (1)J-StartupパビリオンSands,Hall G ♯51075 (2)100BANCHブース Sands,Halls A-D♯42711 |
関連記事
PICKUP 2025年度 TOEFL iBT/TOEFL Essentials/IELTS 受験料補助について 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞
受賞 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出
卒業生関連情報 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出