関野吉晴教授(教養文化)、棚橋早苗講師(視覚伝達デザイン学科、デザイン情報学科、通信教育課程)が3月2日(土)に開催するイベント「たきviva!1周年記念企画 関野吉晴「人類とたき火」~たき火を囲んで探検家、関野吉晴さんの話を聞こう!~」が、立川経済新聞に掲載されました。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
立川経済新聞 TOPICS たきviva!1周年記念企画 関野吉晴「人類とたき火」~たき火を囲んで探検家、関野吉晴さんの話を聞こう!~
関連記事
メディア 柏村早織里さんが『女性アスリート×アート』プロジェクト「aim100creators」に参加 山崎由貴さんによる絵本『ねりものハウス』が発売 諏訪敦教授がテレビ東京「新美の巨人たち」に出演(5/31放送)
卒業生関連情報 原田将史さんが第51回東京建築賞 住宅部門にて最優秀賞受賞 青木邦眞さんがロエベ クラフト プライズ2025 大賞受賞 武蔵野美術大学×石巻市博物館「森と海の美術展」2025 中学生・高校生参加者募集
教員関連情報 白石美雪教授が第3回音楽本大賞 個人賞「毛利嘉孝選」受賞 吉祥寺校 2号館モザイク壁画が鷹の台キャンパスへ移設されました シュウ・エイケツさん、戸塚太郎講師がザグレブ国際アニメーション映画祭にてFilms for Children and Youth Competitionに選出
視覚伝達デザイン学科 本学学生5名が第61回全日本書道書き初め大展覧会にて受賞 山崎由貴さんによる絵本『ねりものハウス』が発売 伊藤裕平さんがADC AWARDSにてInnovation部門 BORNZE、Live Experience Design部門 Meritを受賞
デザイン情報学科 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版 大寳ひとみ講師が制作に携わった「Black Box Diaries」が第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート 2024アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて伊藤裕平さんがアジアデジタルアート大賞/福岡県知事賞受賞、卒業生が大賞受賞、在学生が入賞
通信教育課程 吉祥寺校 2号館モザイク壁画が鷹の台キャンパスへ移設されました 「2024年度 武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程卒業制作展」開催 武藤禅さんが第91回版画展B部門にて賞候補に選出