たきviva!1周年記念企画 関野吉晴「人類とたき火」 ~たき火を囲んで探検家、関野吉晴さんの話を聞こう!~
掲載日:2019年2月18日(月)
日程 |
2019年3月2日(土) 13:00-14:30 *受付開始12:00 |
---|---|
場所 | null、下立野林間こども広場(七森)(東京都東大和市芋窪5-1142-1) |
棚橋早苗講師(視覚伝達デザイン学科、デザイン情報学科、通信教育課程)が開催するイベントのお知らせ。
関野吉晴教授(教養文化)がゲストとして参加します。申込等、詳細は以下のリンク先をご参照ください。
***
東大和市の下立野林間こども広場(上北台駅から徒歩3分)にて、月1回程度「たきviva!」というたき火イベントを開催しています。
「たきviva!」は、東大和を盛り上げるために、人が出会い繋がり交流し、語り合える「関係を育む」場をつくり、「生きる力を養う」活動内容を中心に、「豊かに楽しく地球に優しい暮らし」をめざし、私たちの未来を考えたいと思って活動しています。代表を、本学卒業生で非常勤講師の棚橋早苗が行なっています。
3月2日にはたきviva!1周年記念企画として、本学教授で探検家の関野吉晴先生をゲストに迎えて、トークイベントを開催いたします。
関連記事
PICKUP 映像学科 2024年度卒業生有志 卒業・修了制作上映会「ちらちら」 第2回 MaとChiの寺子屋「黎明期からデジタルクリエイティブの”イマ”を築き、現役で最前線を走るトップクリエイターと考える、これからのクリエイティビティ」 進学EXPO2025 有楽町会場
イベント 第2回 MaとChiの寺子屋「黎明期からデジタルクリエイティブの”イマ”を築き、現役で最前線を走るトップクリエイターと考える、これからのクリエイティビティ」 進学EXPO2025 有楽町会場 令和6年度 文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業 成果発表イベント「ENCOUNTERS」
その他のイベント 第2回 MaとChiの寺子屋「黎明期からデジタルクリエイティブの”イマ”を築き、現役で最前線を走るトップクリエイターと考える、これからのクリエイティビティ」 令和6年度 文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業 成果発表イベント「ENCOUNTERS」 TOY DESIGN 2024 トイデザイン・プレゼンテーション
大学関係者の活躍 映像学科 2024年度卒業生有志 卒業・修了制作上映会「ちらちら」 令和6年度 文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業 成果発表イベント「ENCOUNTERS」 工芸工業デザイン学科インダストリアルデザインコース卒業制作展2025
卒業生の活躍 令和6年度 文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業 成果発表イベント「ENCOUNTERS」 「光媒」渡邉邦康 展 伊東春香 永島愛 二人展