映像学科、大学院造形研究科修士課程デザイン専攻映像コースの卒業・修了制作作品が国内外の映画祭にて上映されています。詳細は以下のとおりです。
学生映画祭 第2回 IFF Ushkyn 4月23日〜4月26日 (カザフスタン) ushkyn2iff |
2018年度修了制作「Apple Tree」ウイマン 2017年度卒業制作「やさしい雨」岡田真由子 2017年度卒業制作「Evil Woman」草地紀乃 |
---|---|
第15回ユーラシア国際映画祭 6月30日〜7月6日 (カザフスタン共和国 文化スポーツ省設立/開催:国立シネマ支援センター&映画撮影連盟) |
2017年度卒業制作「Sweet Rain」岡田真由子 |
カナザワ映画祭2019ー期待の新人監督 7月12日〜7月15日 (金沢21世紀美術館) カナザワ映画祭2019 |
2018年度卒業制作「バカヤロウの背中」藤本匠 |
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 7月12日〜7月15日 (SKIPシティ) SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 |
2018年度卒業制作「バカヤロウの背中」藤本匠 |
関連記事
PICKUP 髙谷智子専任講師が「あいち国際女性映画祭2025 フィルム・コンペティション」アニメーション部門にてグランプリ受賞 令和7年9月12日からの大雨に伴う災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ 令和7年9月12日からの大雨に伴う災害により被災された学生に対する支援措置について
メディア 鈴木圭一さんによる感覚ゲーム「ちょっとずつ違う」シリーズが日本経済新聞で紹介 築地正明講師の共著書『ドゥルーズ革命』が刊行されます 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です
卒業生関連情報 映像学科学生が制作した作品『忘れられないきみへ』が「第19回被爆者の声をうけつぐ映画祭」にて上映されました ゴーアサン・メイドゥオさんが第27回ソウル国際女性映画祭 Asian Shorts部門 にて入選 朱剣辰さんがChroma Art Film Festivalにて入選