多田佳那子さん(2015年大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)と作家のアン・コッテン氏による共著『Reexplorering Kanji Body System』が、ベルリンの総合芸術センターHKW(Haus der Kulturen der Welt)が企画する書籍シリーズ『The New Alphabet』の第1巻に掲載されました。
この作品は、漢字が持つ言語体系の再考と越境文学の可能性をテキストとヴィジュアル・テキストで構成し、表現されています。
関連記事
PICKUP 「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」エントリー受付中(5/13締切) 持田正憲教授が編集委員会委員長を務めた『建築設備施工要領図集(改定2版)』が刊行 五十嵐久枝教授がNHK Eテレ日曜美術館枠内特集「デザインミュージアムジャパン2025」に出演(5/11放送)
メディア 持田正憲教授が編集委員会委員長を務めた『建築設備施工要領図集(改定2版)』が刊行 五十嵐久枝教授がNHK Eテレ日曜美術館枠内特集「デザインミュージアムジャパン2025」に出演(5/11放送) 小尾修教授がテレビ東京「新美の巨人たち」に出演(5/3放送)
卒業生関連情報 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出