西村ひろあき講師がデザインを担当した「KUMIITA」がスマート・トイ・アワード クリエイティブプレイ部門にて世界最高賞受賞
掲載日:2022年11月29日(火)
西村ひろあき講師(工芸工業デザイン学科)がプロダクトデザインを手掛けた知育玩具「KUMIITA」(製造・販売/株式会社ICON)が、ドバイ未来財団と世界経済フォーラムにより創設されたスマート・トイ・アワード クリエイティブプレイ部門において世界最高賞を受賞しました。
「KUMIITA」は、アラブ首長国連邦のドバイでの授賞式及び、ドバイ未来博物館で展示され、AIと子供に関連する将来のイニシアチブについて世界経済フォーラムと協力する機会が与えられます。
関連記事
PICKUP 2025年度 武蔵野美術大学芸術祭「幻のサーカス団 Ars CIRCUS」を開催します [訃報]那須勝哉 名誉教授のご逝去について 令和7年台風第22号等に伴う災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ
受賞 鳴河まゆさんが携わった「PLAT UMEKITA」が2025グッドデザイン賞を受賞 桑名紗衣子講師が Hiroshima MoCA FIVE 25/26 入選 折笠良講師がオタワ国際アニメーション映画祭 ナラティブ短編部門にて最優秀賞受賞
卒業生関連情報 佐々風太さんが『柳宗悦 無地の美学』を出版 鳴河まゆさんが携わった「PLAT UMEKITA」が2025グッドデザイン賞を受賞 「ムサビキャリアデザインマガジン」サイトに記事を公開しました