西村ひろあき講師がデザインを担当した「KUMIITA」がスマート・トイ・アワード クリエイティブプレイ部門にて世界最高賞受賞
掲載日:2022年11月29日(火)
西村ひろあき講師(工芸工業デザイン学科)がプロダクトデザインを手掛けた知育玩具「KUMIITA」(製造・販売/株式会社ICON)が、ドバイ未来財団と世界経済フォーラムにより創設されたスマート・トイ・アワード クリエイティブプレイ部門において世界最高賞を受賞しました。
「KUMIITA」は、アラブ首長国連邦のドバイでの授賞式及び、ドバイ未来博物館で展示され、AIと子供に関連する将来のイニシアチブについて世界経済フォーラムと協力する機会が与えられます。
関連記事
PICKUP 2025年度 TOEFL iBT/TOEFL Essentials/IELTS 受験料補助について 学生2名の作品が東京都プロジェクションマッピング事業「TOKYO Night & Light」にて上映 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞
受賞 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出
卒業生関連情報 船引悠平さんが担当した「ゴジラ対(つい)サガ」がADFEST 2025にてSILVER、FCC賞2025にてFCC賞を受賞 佐藤文音さん第1回えほん応募コンテストにてゴールド賞受賞 伊藤愛希さんが『Forbes JAPAN』の[100通りの世界を救う希望「NEXT100」]に選出