東大和市と「にゃんがいい」アートプロジェクト2022を開催します
掲載日:2022年12月19日(月)
本学と東大和市は、有志学生によるネコをテーマに制作した作品の完成披露イベント「にゃんがいい」アートプロジェクト2022を2022年12月22日(木)から2023年1月20日(金)にかけて、東大和市富士見通り商栄会(東京都東大和市南街)や近隣施設で開催します。
詳細は以下のPDF「プレスリリース全文」をご覧ください。 プレスリリース全文
イベントの詳細は以下のページもご覧ください。 TOPICS 「にゃんがいい」アートプロジェクト2022
関連記事
PICKUP 採用情報を公開しました(専任教員) 鷲見友佑さんが曽我部恵一さんのアルバム『ハザードオブラブ』のジャケット制作を担当 伊藤裕平さんがMAD STARS 2023にて「今年のグランプリ」他、多数受賞
大学関連情報・プレスリリース 採用情報を公開しました(専任教員) 学生が発信する『mauleaf』web版に最新記事を公開しました 2024年度大学院修士課程選抜(A日程)志願者数を掲載しました
在学生関連情報 鷲見友佑さんが曽我部恵一さんのアルバム『ハザードオブラブ』のジャケット制作を担当 学生が発信する『mauleaf』web版に最新記事を公開しました 柴田千耀さんがJJAジュエリーデザインアワード2023にて新人大賞・日本ジュエリーデザイナー協会会長賞をW受賞
教員関連情報 岩嵜博論教授が『デザインとビジネス 創造性を仕事に活かすためのブックガイド』を刊行 白石美雪教授が10月よりNHK-FM「現代の音楽」にレギュラー出演します 関野吉晴名誉教授が読売新聞「時代の証言者」にて連載中
油絵学科 改田渉さんが第1回USIPBにて入選 平子暖さんが第7回宮本三郎記念デッサン大賞展にて入選 伊藤知宏さんが週刊ニューヨーク生活にて紹介されました
視覚伝達デザイン学科 伊藤裕平さんがMAD STARS 2023にて「今年のグランプリ」他、多数受賞 伊藤裕平さんが第71回朝日広告賞にて準朝日広告賞など多数受賞 伊藤裕平さんが第65回ニューヨークフェスティバルにてグランプリなど複数受賞
工芸工業デザイン学科 柴田千耀さんがJJAジュエリーデザインアワード2023にて新人大賞・日本ジュエリーデザイナー協会会長賞をW受賞 工芸工業デザイン学科陶磁専攻と老舗和菓子店“とらや”が コラボレーションした企画展示『うつわと和菓子』を開催 本学学生3名が第59回全日本書初め大展覧会 席書の部にて特選受賞
空間演出デザイン学科 鷲見友佑さんが曽我部恵一さんのアルバム『ハザードオブラブ』のジャケット制作を担当 鷲見友佑さんが執筆したコラムが「FASHION TECH NEWS」に掲載 石巻市博物館×武蔵野美術大学「民具のデザイン図鑑」展関連企画「民具のその先へ」が河北新報にて紹介されました
基礎デザイン学科 三宅美奈子さんが『デザインノート Premium 最強のロゴデザイン』に掲載 船引悠平さんが第10回BOVA 一般公募部門にてファイナリストに選出 産学協同プロジェクト 学生発案商品「思いが芽生える、花束型レター」が限定発売
芸術文化学科 牧野美空さんが第14回あたらしい創作絵本大賞にて大賞受賞 佐々風太さんが第19回涙骨賞にて奨励賞受賞 ソーズビー・キャメロンさんがNHK Eテレ「えいごであそぼ Meets the World」レギュラー出演
デザイン情報学科 吉田彩音さんが第15回販促コンペにてゴールド受賞 【修士課程デザイン情報学コース】2024年度入学希望者に向けた「事前面談」の実施について(8/25更新) 棚橋早苗講師がJ:COM「ジモト応援!東京つながるNews」に出演(6/7放送)
大学院 鷲見友佑さんが曽我部恵一さんのアルバム『ハザードオブラブ』のジャケット制作を担当 鷲見友佑さんが執筆したコラムが「FASHION TECH NEWS」に掲載 平子暖さんが第7回宮本三郎記念デッサン大賞展にて入選