2023年2月18日
武蔵野美術大学
学長 長澤忠徳
2023年2月8日に実施した一般選抜試験科目「世界史・日本史」のうち、世界史において、設問の一部に誤りがありました。
受験生ならびに関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。今後このようなことが無いよう再発防止に努めてまいります。
〈学科、入試区分〉
造形学部芸術文化学科 一般選抜一般方式、共通テスト2教科+専門試験方式
造形構想学部クリエイティブイノベーション学科 一般選抜一般方式文系学力重視型
〈試験科目〉
2023年2月8日 3時限目(13:50-14:50) 世界史・日本史
〈設問〉
「世界史・日本史」問題冊子 p.21
第4問 問8 下線部⑦に関連して,1855年のパリ万博では,画家クールベが作品の展示を拒否されている。彼は万博会場のすぐ近くで,世界初ともされる「個展」を開いた。次にあげた絵画のうち,クールベの作品として正しいものを,次の①~④のうちから一つ選べ。
(以下図版)
①ミレー《晩鐘》
②クールベ《石割り》
③マネ《草の上の食事》
④ドラクロア《キオス島の虐殺》
〈ミスの内容〉
選択する図版のうち、図版④(ドラクロア《キオス島の虐殺》)が左右反転の状態で掲載されていました。
〈対応〉
受験者の解答にあたって影響はないと判断し、特別な措置はとらないことといたしました。
以上
お問い合わせ先
武蔵野美術大学 入学センター
tel: 042-342-6995
e-mail: nyushi@musabi.ac.jp
関連記事
PICKUP 北徹朗教授がベビーカーの対面型と背面型はどちらが暑いかを実験、毎日新聞に掲載されました 第6回ぎふ美術展 日本画部門にてリイシンさんがぎふ美術展賞、かわかみはるかさんが優秀賞受賞 【厚生労働省特定一般教育訓練講座認定】創造的思考力で未来を切り拓く ─武蔵野美術大学「VCP School」第4期募集開始
重要なお知らせ 2024年度の時間割(授業時間)について 2025年度一般選抜試験日程の変更(4/5更新) 2024年度一般選抜における実施ミスについて
大学関連情報・プレスリリース 大学院修士課程選抜[A日程]、研究生選抜の出願受付について(8/22-8/28) 【厚生労働省特定一般教育訓練講座認定】創造的思考力で未来を切り拓く ─武蔵野美術大学「VCP School」第4期募集開始 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開