武蔵野美術大学大学院・デザイン情報学コースの選抜に際しては、希望する担当教員との「事前面談」が必須となります。出願期間までにこの事前面談を行なっていない場合は出願自体が不可能となりますので注意してください。(長澤忠徳教授は大学院での指導は行いません)
事前面談を希望する方は、以下のリンク先から申請をお願いいたします。
申請の際は「研究構想」の提出も必要となります。
日程等の調整は予約フォームの申請後に個別に行います。
*受付は終了しました 8月25日更新:【大学院入試】2024年度入学希望者に向けた「事前面談」の実施について
なお、今年度の事前面談は原則対面での実施を予定しております。
実施場所は武蔵野美術大学鷹の台キャンパスとなります。
大学院(修士課程)選抜に関する詳細情報は以下のリンク先にてご確認ください。 修士課程選抜
関連記事
大学関連情報・プレスリリース 2025年度 TOEFL iBT/TOEFL Essentials/IELTS 受験料補助について 2026年度入学試験の変更点を掲載しました 【変更】中国本土の教育機関を卒業・修了した入学試験志願者の出願時提出書類について
デザイン情報学科 uwabami(ムトウアキヒトさん・はらだかおるさん)が『私は赤さん』を出版 大寳ひとみ講師が制作に携わった「Black Box Diaries」が第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート 2024アジアデジタルアート大賞展FUKUOKAにて伊藤裕平さんがアジアデジタルアート大賞/福岡県知事賞受賞、卒業生が大賞受賞、在学生が入賞