市ヶ谷キャンパスでクリエイティブイノベーション学科オープンキャンパスを開催!~テーマは「作って 壊して 創って」~
掲載日:2024年5月15日(水)
6月1日(土)、2日(日)に市ヶ谷キャンパスにてオープンキャンパスを開催します。このオープンキャンパスでは、テーマを「作って 壊して 創って」とし、造形構想学部クリエイティブイノベーション学科から大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコースに繋がる学びを、全体説明会、教員や学生による個別相談会、ワークショップ、在学生の作品展示、キャンパスツアーなどで体感していただきます。
なお、全学科が関係するオープンキャンパスは、7月13日(土)、14日(日)に鷹の台キャンパスにて開催します。
日程 | 2024年6月1日(土)・2日(日)10:00-17:00 |
---|---|
会場 | 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス |
対象 | 造形構想学部クリエイティブイノベーション学科、大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコースへ入学を検討されている方 *大学院向けには個別説明会・面談は行いません。 |
プレスリリース本文 オープンキャンパス2024 市ヶ谷キャンパス *詳細・参加申込はこちら
関連記事
PICKUP 第3回日中大学院生夏季合同制作キャンプ『「存在と考古」 AI時代のデザイン考古と意味のイノベーション』【中国開催分】を実施しました 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です 藤井亮さん監督・脚本の映画『大長編 タローマン 万博大爆発』が公開されました
大学関連情報・プレスリリース 第3回日中大学院生夏季合同制作キャンプ『「存在と考古」 AI時代のデザイン考古と意味のイノベーション』【中国開催分】を実施しました 【厚生労働省特定一般教育訓練講座認定】創造的思考力で未来を切り拓く ─武蔵野美術大学「VCP School」第4期募集開始 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開