書籍『PLAY! PARKのたねあかし』にてLet’s! PLAY! PUTIPUTI! プロジェクトが紹介されました
掲載日:2024年6月11日(火)
津村耕佑教授(空間演出デザイン学科)と学生による「Let’s! PLAY! PUTIPUTI! プロジェクト」が、書籍『PLAY! PARKのたねあかし』に紹介されました。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
『PLAY! PARKのたねあかし』
定価:税込1,430円(本体1300円+税)
PLAY! PARK: 6月8日(土)から販売開始
書店:7月頃から販売予定
『PLAY! PARKのたねあかし』が発売 PLAY! PARKの遊びが本になりました Let’s! PLAY! PUTIPUTI! プロジェクト関連記事
関連記事
PICKUP 採用情報を公開しました(専任教員) 映像学科学生が制作した作品『忘れられないきみへ』が「第19回被爆者の声をうけつぐ映画祭」にて上映されました 坂本茉里子さんが「世界遺産宗像宗像みあれ芸術祭2025」にて大賞受賞
メディア 鈴木圭一さんによる感覚ゲーム「ちょっとずつ違う」シリーズが日本経済新聞で紹介 築地正明講師の共著書『ドゥルーズ革命』が刊行されます 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です
在学生関連情報 映像学科学生が制作した作品『忘れられないきみへ』が「第19回被爆者の声をうけつぐ映画祭」にて上映されました 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー vol.9」を公開 原望さんが第109回二科展 彫刻部にて入選