日本私立大学連盟YouTubeチャンネル「学長 ときどき 私」に樺山祐和学長が出演しました。動画は、以下のリンクよりご覧いただけます。
インタビュー内容
- 人はなぜ美術に惹かれるのか
- 武蔵野美術大学の学風
- 研究活動のこと
- 絵を描き始めたきっかけ、画家としての原点
- 休日の過ごし方
- 国際交流で学生の力を引き出す
- お気に入りの場所
- 美術大学として目指していること
- 若者にむけてのメッセージ
関連記事
PICKUP 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 美大発の研究成果を発表する「Ichigaya Innovation Days 2025 ~参加型の未来~」を開催します(11/28・29) 第3回日中大学院生夏季合同制作キャンプ『「存在と考古」 AI時代のデザイン考古と意味のイノベーション』【中国開催分】を実施しました
メディア 種田陽平客員教授が美術監督を務めた映画『国宝』が公開中です 藤井亮さん監督・脚本の映画『大長編 タローマン 万博大爆発』が公開されました 北徹朗教授がラジオ番組「NHKジャーナル」に解説出演します(8/22)