森須磨子さん(視覚伝達デザイン学科卒業/大学院造形研究科基礎デザイン学コース修了/芸術文化学科元助手)が、工作舎より『しめかざり探訪記』を刊行します。(11月下旬刊行予定)
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
***
お正月に年神を迎えるために飾るしめかざりは、地域や家によってさまざま。宮城、福島、岐阜、愛媛、鹿児島……日本各地のしめかざりを訪ね歩き、作り手たちの心を伝える旅のエッセイ。写真多数。
(工作舎webサイトより)
関連記事
メディア 三宅美奈子さんが『アートディレクター/デザイナーのラフスケッチ 一流クリエーターの着想と具現化の実例250』に掲載されました 鷹の台キャンパスにてNHKドラマ「ひらやすみ」の撮影が行われました(11月3日放送開始) 猪風来さんのドキュメンタリー映画の制作が始動
卒業生関連情報 清水広大さんがTOKYO MIDTOWN AWARD 2025 デザインコンペにてファイナリスト選出 三宅美奈子さんが『アートディレクター/デザイナーのラフスケッチ 一流クリエーターの着想と具現化の実例250』に掲載されました 山本大貴さんが第118回日展 第2科(洋画)にて特選を受賞されました
視覚伝達デザイン学科 朱剣辰さんが BRIDGES International Film Festival にて入選 朱剣辰さんがChroma Art Film Festivalにて入選 坂本茉里子さんが「世界遺産宗像宗像みあれ芸術祭2025」にて大賞受賞
