FACE2025にて、本学学生・卒業生が多数、受賞・入選されました。
- 審査員特別賞[大島徹也審査員]:ジェイリン祝重さん(大学院造形研究科修士課程美術専攻日本画コース)
- 審査員特別賞[秋田美緖審査員]:田中優楽さん(油絵学科2年)
- 入選:上宮貴之さん(建築学科卒業)
- 入選:影山萌子さん(大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了)
- 入選:肥沼義幸さん(油絵学科卒業)
- 入選:唐昊鵬さん(油絵学科)
受賞・入選作品が展示される「FACE展2025」は、2025年3月1日(土)〜3月23日(日)にSOMPO美術館にて開催されます。
関連記事
PICKUP 2025年度 武蔵野美術大学芸術祭「幻のサーカス団 Ars CIRCUS」を開催します [訃報]那須勝哉 名誉教授のご逝去について 令和7年台風第22号等に伴う災害により被災された学生および入学志願者の皆様へ
受賞 鳴河まゆさんが携わった「PLAT UMEKITA」が2025グッドデザイン賞を受賞 桑名紗衣子講師が Hiroshima MoCA FIVE 25/26 入選 折笠良講師がオタワ国際アニメーション映画祭 ナラティブ短編部門にて最優秀賞受賞
在学生関連情報 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞 若林みちるさんが「第39回イメージフォーラム・フェスティバル2025」東アジア・エクスペリメンタル・コンペティションにて入選 井上優衣さんが第47回ぴあフィルムフェスティバル2025 コンペティション部門 PFFアワード2025にて審査員特別賞受賞
卒業生関連情報 佐々風太さんが『柳宗悦 無地の美学』を出版 鳴河まゆさんが携わった「PLAT UMEKITA」が2025グッドデザイン賞を受賞 「ムサビキャリアデザインマガジン」サイトに記事を公開しました
日本画学科 鳴河まゆさんが携わった「PLAT UMEKITA」が2025グッドデザイン賞を受賞 第6回ぎふ美術展 日本画部門にてリイシンさんがぎふ美術展賞、かわかみはるかさんが優秀賞受賞 後藤真由美さんがハンガリーで開催中の展覧会が現地のメディアで紹介されました
油絵学科 平子暖さんが「平子暖 × Eternita コラボオーダーメイドジャケット」第2弾をリリース 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞 鈴木英倫子(すずえり)講師が第18回 shiseido art egg賞受賞
建築学科 大学院造形研究科修士課程選抜(A日程)デザイン専攻建築コース「即日設計」における出題ミスによる再試験実施および合格発表日時の変更について 滝川寛明さん、原田将史さんがアーキテクツ・オブ・ザ・イヤー2025にて入選 鈴木圭一さんによる感覚ゲーム「ちょっとずつ違う」シリーズが日本経済新聞で紹介
大学院 佐々風太さんが『柳宗悦 無地の美学』を出版 平子暖さんが「平子暖 × Eternita コラボオーダーメイドジャケット」第2弾をリリース 高﨑一さんが詩集『東京情緒 はぐれがちなうつろいたちの三十六月』を出版