武蔵野美術大学・株式会社都市テクノ共同研究発表記念セミナー「地域特化型クリエイティブカンパニー」という生き方 ─みずみずしい土着の創造─ のご案内
掲載日:2025年7月31日(木)
本学と株式会社都市テクノは、離島である熊本県天草市御所浦嵐口地区において、都市と地域が連携しながら、クリエイティブの力で新たな産業を興すための拠点づくりに関する共同研究を2025年5月から開始しました。
本共同研究では、嵐口地区の空き家(旧芦北屋商店)をリノベーションし、交流、創造、発信の拠点として活用する中で、人や事業を育て、地域内外の人と資源を生かした新しい経済を生み出し、縮退する社会の中でも持続可能な地域になるための方法、仕組みを解明していくことを目指します。また、本共同研究の開始に当たって、既に地域でクリエイティブの力を使った新たな産業創造や人材育成を行っている先駆者をお招きし、本共同研究の意義や可能性を広め、深掘りすることを目的とした記念セミナーを8月5日(火)、市ヶ谷キャンパスにて開催いたします。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。 プレスリリース全文 武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所
関連記事
PICKUP 映像学科卒業制作作品がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025にて最優秀作品賞受賞 矢野宏治さんが手がけた「nwm one」がRed Dot Design Award 2025にてBest of the Best受賞 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開
大学関連情報・プレスリリース 学生が発信する『mauleaf』web版「『mauleaf 33号』編集メンバーインタビュー」を公開 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」ファイナリスト12組による最終プレゼンテーションを開催(8/24) 2025年度学校法人武蔵野美術大学大学院修士課程奨励奨学金授与式を開催しました