デザイン情報学科ならびに大学院修士課程デザイン情報学コースの学生が、第14回国際科学映像祭 ドームフェスタ ショートフィルムコンテストにて「学生によるフルドームショートフィルム作品 奨励賞」を受賞しました。作品は短編ドーム映像で、フェスティバルの当日はプラネタリウムにて作品上映が行われました。
受賞詳細
| タイトル | 「Emergent Cosmos」 |
|---|---|
| 受賞者 | タン ヤング(大学院造形研究科修士課程デザイン情報学コース2年) |

| タイトル | 「Nemesis」 |
|---|---|
| 受賞者 | 原知寛、石津晴彦、小出魁人、越谷新(デザイン情報学科3年) |

関連記事
PICKUP 諏訪敦教授の個展に関するレビュー記事が朝日新聞に掲載されました 長谷川敦士教授が「デジタル認証バッジ」の最新動向を学ぶオンラインセミナー「Credly Days 2025」に登壇します 学生のつくる。を応援するムサビ広報誌『mauleaf』vol.33 が完成
受賞 岡田憲明講師が「Red Dot Award: Design Concept 2025」にて最高位の Best of the Best を受賞 森憲朗さんがシンポジウム「Ars Futura Cultura 2025」に参加 二村周作さんが紫綬褒章を受章しました
在学生関連情報 学生のつくる。を応援するムサビ広報誌『mauleaf』vol.33 が完成 2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞にて本学学生・卒業生が優秀賞受賞・多数入選 林田澪音さんが第70回記念長崎県美術展覧会 洋画部門にて知事賞受賞
