この度、災害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
武蔵野美術大学では、被災地(災害救助法適用地域)の志願者に対して、2025年度入学試験検定料(受験料)の免除措置を講じております。
該当する志願者の方で、措置を希望する場合は、以下の要領でご申請くださいますようご案内いたします。
また、入学者に対しては、2025年度学費(入学金を含む)の減免措置を講じることにいたしました。詳細については以下のページをご参照ください。 学費(入学金を含む)の減免措置、大学奨学金について
1. 対象者
以下の災害救助法が適用されている地域に居住する両親等の学費負担者が被災された、「2.対象となる入学試験」に挙げている入学試験の志願者。
【2025年1月7日現在の災害救助法適用地域】
- 令和6年12月28日からの大雪にかかる災害救助法の適用について
- 令和6年11月8日からの大雨にかかる災害救助法の適用について
- 低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法の適用について
- 令和6年台風第10号に伴う災害救助法第2条第2項による災害救助法の適用について
- 令和6年台風第10号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について
- 令和6年7月25日からの大雨にかかる災害救助法の適用について
- 令和6年7月9日からの大雨災害にかかる災害救助法の適用について
適用地域詳細は内閣府防災情報のwebサイトにてご確認ください。 防災情報のページ(内閣府)
2. 対象となる入学試験
- 2025年度一般選抜
- 2025年度総合型選抜
- 2025年度学校推薦型選抜
- 2025年度外国人留学生特別選抜
- 2025年度帰国生特別選抜
- 2025年度編入学選抜
- 2025年度転部・転科試験
- 2025年度大学院修士課程選抜
- 2025年度大学院博士後期課程選抜
- 2025年度研究生選抜
3.申請方法
以下の書類を、2025年3月25日までに、下記送付先まで郵送してください。
なお、出願の際は、web出願システムで一度検定料を納入してください。
免除申請書受理後、検定料を返還いたします。*web出願手数料は返還しません。
1)「武蔵野美術大学入学試験検定料免除申請書」
本学所定の用紙。以下よりダウンロードしてください。
武蔵野美術大学入学試験検定料免除申請書(造形学部) 武蔵野美術大学入学試験検定料免除申請書(大学院造形研究科)
武蔵野美術大学入学試験検定料免除申請書(造形構想学部) 武蔵野美術大学入学試験検定料免除申請書(大学院造形構想研究科)
印刷できない場合は以下の申請先まで予めご請求ください。
被害状況については、「罹災証明書」の記載内容に従って記入してください。
2)罹災証明書(市町村役所発行)
入学センター
9:00-16:30(日・祝除く)
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
tel:042-342-6995
fax:042-342-6097
e-mail:nyushi@musabi.ac.jp