日程 |
2015年8月2日(日)~2015年8月30日(日) 10:00-18:00 *火金のみ開催 |
---|---|
場所 | null、緑町むチューラウンジ(東京都武蔵野市緑町2-4-38 ) |
空間演出デザイン学科の学生ら(監修:天野勝教授)が、武蔵野市中央地区商店連合会と連携して公式キャラクター「むチュー」を活用した活性化の取り組みを行っています。「MAUちゅー」は武蔵野市中央地区商店連合会と一緒にアートやデザインで地域を活性化することを目的とした上記学生らの有志グループです。今回は、緑町一番街にある「むチューラウンジ」をもっとオープンにリニューアル。街の人たちと協力しながら、改装や街のリサーチを進めてきました。そのリニューアル記念イベントとして「商店街」をテーマにした写真展を開催します。 商店街に新たな視点を加えた写真をどうぞお楽しみください。
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
在学生の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家
教員の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
空間演出デザイン学科 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34