日程 |
2015年10月28日(水)~2015年12月16日(水) 各日19:00-21:00 *開催日は本文参照 |
---|---|
場所 | ifs未来研究所 未来研サロン WORK WORK SHOP |
酒井博基さん(建築学科卒業)所属の株式会社リライトが企画・制作。
***
「ライフスタイルをアップデートして、暮らしをもっと楽しもう」をコンセプトに、2015年4月に開校した「CLASS ROOM」。
参加された多くの方から“また参加したい”とお声をいただいた春・夏学期に続き、秋にぴったりな旬のテーマに話題の講師陣をラインナップした秋学期講座を開講します。
ファッションを楽しむ感覚で、暮らしを豊かにするヒントがきっと見つかるはず。
気になる講座があれば、オフィシャルウェブサイトからお申し込みください。
秋学期 開催日程
2015年10月28日(水) | 「多肉植物と暮らす」 講師:西美奈(ゆずりは店主) |
---|---|
2015年11月25日(水) | 「Fab入門」 講師:渡辺ゆうか(ファブラボ鎌倉代表) |
2015年12月16日(水) | 「パンを食べながら僕が想うこと」 講師:池田浩明(パンラボ) |
*参加費無料 *要事前予約(応募者多数の場合は抽選)
*関係者席のご用意があります。ご希望の方はご連絡ください。
関連記事
イベント 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」
その他のイベント 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」
大学関係者の活躍 クリエイティブイノベーション演習 優秀展2025 iloon個展「バリ・スケープ|burrscape」 佐佐佐 展 3人の佐々木による作品展