| 日程 |
2016年1月16日(土)~2016年1月17日(日) *時間は本文参照 |
|---|---|
| 場所 | 武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス |

「ムサビュー」は、「ムサビ学生広報局」に所属する学生スタッフによる自主的な学校紹介イベントです。不定期でムサビの授業や展示を高校生・保護者向けに紹介する見学会を行っています。受験を考えている方はもちろん、ムサビってどんなところ? という方、ムサビ生ってどんな人がいるの? という方、ご自由にご参加ください。
昨年も好評だった「卒制展ツアー」、今年もやります! 広すぎる展示会場、どうやって見たらいいの? 学生広報局スタッフがぐるっと学内をご案内します。受験や美大に興味がある高校生はもちろん、保護者や近隣住民の方々などにも是非参加していただきたいイベントになっています。是非ご参加ください。
ツアー詳細 *事前申し込み不要
| 集合場所 | 1号館3階 大会議室 |
|---|---|
| ツアー内容 | コースは2種類あります! A:スタンダードコース 各学科の作品を広く紹介!学生スタッフおすすめの作品や、穴場スポット、どこにどの学科があるのかなど、構内の歩き方がわかるかも? B:トークコース 4人の制作者によるギャラリートークを中心に構内を回るコース。作品のコンセプトだけでなく、学科のことやムサビのことを直接聞けるチャンスです!お聞き逃しなく。 |
| 開催スケジュール | 2016年1月16日(土)13:00-(Aコースのみ) 2016年1月17日(日)13:00-(A,Bコース)/ 14:30-(A,Bコース) |
昨年の様子






TOPICS 平成27年度 卒業・修了制作展 Twitter ムサビ学生広報局 @maugks_PR
お問い合わせ先
武蔵野美術大学 入学センター
東京都小平市小川町1-736
tel. 042-342-6995
e-mail:nyushi@musabi.ac.jp
関連記事
PICKUP 甦るポストモダン──倉俣史朗、小松誠、髙﨑正治、デザインの人間主義(ヒューマニズム) 助教・助手展2025 武蔵野美術大学助教・助手研究発表 ムサトーーク!! in 芸術祭 2025
イベント 医・工・デザイン連携研究部会トークイベント「医療課題と伝えることの難しさ」 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) ムサトーーク!! in 芸術祭 2025
進学イベント ムサトーーク!! in 芸術祭 2025 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。 空間演出デザインコース「大学院生 中間研究発表展示」
