目を澄ます 平成27年度武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース修了制作展
掲載日:2016年2月27日(土)
日程 |
2016年3月11日(金)~2016年3月21日(月) 10:00-17:00(金曜日のみ19:00まで) *休館日:3月14日(月) *観覧料:無料 |
---|---|
場所 | null、佐藤美術館(東京都新宿区大京町31-10) |
大学院造形研究科修士課程美術専攻日本画コースの学外での修了制作展示のお知らせ。
***
〈出品作家〉
荒谷ももこ、井口広大、石橋華子、小松原彩瑞、斉藤茉莉、竹内めぐみ、武田納穂、手嶋遥、中西瑛理香、松原由加子
〈展覧会概要〉
本展は、平成27年度武蔵野美術大学大学院日本画コース修了生による修了制作展です。
この修了制作展は、私たちにとって単なる節目ではなく、それぞれが日々行ってきたこと、大切にしてきたことその積み重ねとして、今出来る最良のものを発表する場でありたいと考えます。
サブタイトル 「 目を澄ます 」 には、対象と真摯に向き合い制作するということ、
そして出来上がった作品を、多くの人にじっくり見ていただきたいという思いを込めています。
〈関連イベント〉
出品作家によるギャラリートーク
ゲスト=日高理恵子氏(画家、多摩美術大学教授)
3月12日(土)15:00-16:30
佐藤美術館展示室5・4・3階(5階より開始)
出品作について、日高理恵子氏と対談形式でギャラリートークを行います。
※参加費無料 ※予約不要
※ギャラリートーク終了後、5階にてレセプションパーティーを行います。
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」