日程 |
2016年12月10日(土) *時間は本文参照 |
---|---|
場所 | null、鷹の台キャンパス 1号館 104教室 |
本学基礎デザイン学科が取り組む産官学共同プロジェクトによるイベントのお知らせ。
***
新潟県新潟市西蒲(にしかん)区役所と本学基礎デザイン学科の産官学共同プロジェクトとして2016年8月から短篇映画の制作が始まりました。
3年生の学生たちと新潟の地元の方々が一緒になって映画づくりをし、俳優陣やプロの技術者のアドヴァイスを受けながらこの度映画が完成し、その完成試写会を開催いたします。
本学関係者はもとより、一般の方々にも自由に参加出来る試写会です。
[あらすじ]
アフロの総長と、故郷から東京へ逃げた娘、彩香。
別々の場所でそれぞれの人生を歩んできた2人は、偶然にも同じ葛藤を抱えていた―新潟市西蒲区『にしかん』と東京を舞台に繰り広がる、笑って泣ける青春ストーリー。
美大生と市役所がマジで作った、エンタメ短篇ムービー!
第一回 | 13:00-(出演者と監督による舞台挨拶あり)*第一回目の試写会では、先着20名様にシナリオ(台本)のプレゼント! |
---|---|
第二回 | 15:00- |
第三回 | 16:00- |
授業:デザイン演習In【モーションデザイン】
指導:菱川勢一(基礎デザイン学科教授)
主催:モーションデザイン受講生一同・新潟県新潟市西蒲区役所
協力:DRAWING AND MANUAL・基礎デザイン学科研究室
入場料:無料
予告動画を以下のwebサイトにて見ることができます。 にしかん 予告編 NEWS 基礎デザイン学科が産官学共同プロジェクトにて短篇映画「にしかん」制作・完成
関連記事
PICKUP DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」
大学関係者の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」
在学生の活躍 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家 武蔵野美術大学 日本画学科 学部4年・大学院2年 有志展「脈」
教員の活躍 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
基礎デザイン学科 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 鷹の台ホールB棟 展示「個展『有坂水面』」 2024年度 卒業・修了制作展[鷹の台キャンパス]