日程 |
2017年4月3日(月)~2017年4月29日(土) 10:00-19:00 *土曜は17:00まで *日曜休館 *会期中に1回の展示替えをし、出品作家が変わります。 |
---|---|
場所 | 2号館1F FAL |
2004年度に開設された武蔵野美術大学博士後期課程は、作品制作研究領域、環境形成研究領域、美術理論研究領域の三つの研究領域からなる指導体制により、造形芸術における高度な研究と制作の可能性を探ってまいりました。
この研究制作展は、最終年度の学生の研究と制作の成果を広く問う発表の場です。第10回を迎える本展はチェ ユリナとソー ヘーの二名の研鑽の成果を展示いたします。ご高覧くださいますよう、お願い申し上げます。
武蔵野美術大学大学院博士後期課程運営委員会委員長 小林昭世
出展作家
ソーヘー|Seo Hye《環境形成研究領域》
チェ ユリナ| Choi Yurina《作品制作研究領域》
*会期中、1回の展示替えをおこないます
*出品作家が変わります
前期(FAL):4月3日(月)~4月15日(土)ソーヘー
後期(FAL):4月17日(月)〜4月29日(土)チェ ユリナ
アーティストトーク
会場|FAL(2号館1階)
日時1 | 4月10日(月)17:00-18:00 ソーヘー × 新島実(視覚伝達デザインコース教授)、赤塚祐二(油絵コース教授) |
---|---|
日時2 | 4月17日(月)17:00-18:00 チェ ユリナ × 水上泰財(油絵コース教授) |
主催|武蔵野美術大学大学院博士後期課程運営委員会
お問い合わせ先
武蔵野美術大学 博士後期課程準備室
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
tel. 042-342-9514(準備室直通)または042-342-6027(教務チーム)