日程 | 2017年3月4日(土)~2017年4月30日(日) |
---|---|
場所 | null |
高橋りかこさん(2013年映像学科卒業)の展覧会のお知らせ。
***
展覧会概要:
高橋りかこは、ドキュメンタリー映画の形式や、映像インスタレーションを用いた作品を手がけるビデオアーティストです。武蔵野美術大学映像学科の卒業制作としてつくられた《Temporary Seminar Room》(2013)では、ゼミ室を模した展示空間に、異なる時間・シチュエーションの複数の映像を投影し、映像だからこそ可能な多元性やストーリーテリングの可能性を鮮やかに提示しました。その後、同作は同年開催のMEC Award 2013(SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム)に入選するなど高い評価を得ました。
高橋にとって初個展となる本展「We Know You」は、ギャラリーや美術館ではなく、Web上でのみの開催となります。
その開催意図について、高橋は「幼少期に親しんだインターネット黎明期の手触りを再現したかった」と語っています。距離や時間の制限なく、自由にアクセス可能なWeb空間は「どこにでもある場所」であると同時に、「どこにもない場所」とみなすこともできるでしょう。それは、パラレルワールド的な多元性や、それによって迷子になるような感覚を作品において重視する作家の思考と共鳴するものでもあります。
オープニングムービーに続いて登場する作家手製の地図の上で、マウスを動かしてみてください。すると、いくつかの場所から本展のための新作や旧作にアクセスすることができます。架空の旅、あるいは実際の旅を虚構化するような身振りを持つ作品群は、作家だけでなく、あなたをどこかへと導いてくれるはずです。
作家プロフィール:
高橋りかこ Rikako Takahashi
1989年東京生まれ。ビデオアーティスト。代表作に2012年《ロサンゼルスさす》(関真奈美氏との共作/第18回学生CGコンテスト 谷口暁彦評価員賞)、13年《Temporary Seminar Room》(MEC Award 2013 入選作品)など。
スタッフクレジット:
キュレーション 島貫泰介 Taisuke Shimanuki
関連記事
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」