日程 |
2017年6月13日(火)~2017年6月25日(日) 10:00-17:00 *19日(月)は休館日 |
---|---|
場所 | null、府中市美術館(東京都府中市浅間町1-3 都立府中の森公園内) |
大学院造形研究科修士課程彫刻コースと芸術文化政策コースによる展覧会のお知らせ。
***
参加者
大石一貴、亀元円、鄭恵升、曽現芳、髙橋萌、高橋基、竹内美澄、趙訏偲、黄相求、細井えみか、李旭(彫刻コース2年)
鈴木祐啓、鄭雅軒、西脇玉己、李維(芸術文化政策コース2年)
公開講評
日時 | 6月14日(水)13:00-16:00 |
---|---|
場所 | 市民ギャラリー |
参加教授 | 黒川弘毅、戸谷成雄、伊藤誠、三沢厚彦、高柳恵里 |
イベント「彫刻と対話法Ⅲ 制作の現場からー思いどおりにする、をしたか」
日時 | 6月18日(日)14:00-16:00 |
---|---|
場所 | 講座室 *無料 |
ゲスト | 和田昌宏氏(アーティスト) |
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
在学生の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家