日程 |
2017年8月26日(土)~2017年9月24日(日) 10:00-17:00 *火曜、水曜は休場 |
---|---|
場所 | null、旧所沢市立第2学校給食センター(埼玉県所沢市中富1862-1) |
本学卒業生・教員が多数参加する展覧会のお知らせ。
***
参加美術作家 | 伊藤誠、うしお、遠藤利克、大久保あり、大野綾子、川村元紀、構想計画所、近藤恵介、末永史尚、高嶋晋一+中川周、寺内曜子、戸田祥子、冨井大裕、中野浩二、二藤建人、blanClass、水谷一、箕輪亜希子、村田峰紀、吉川陽一郎(20名) |
---|---|
参加執筆者 | 阿部真弓、荒川徹、粟田大輔、池野絢子、石川卓磨、上崎千、勝俣涼、柄沢祐輔、木原進、中尾拓哉、中島水緒、林卓行、前山裕司、松井勝正、峯村敏明、柳澤田実(16名) |
主催 | 引込線2017実行委員会 |
助成 | 公益財団法人 テルモ生命科学芸術財団、公益財団法人 花王芸術・科学財団、公益財団法人 朝日新聞文化財団、武蔵野美術大学、公益財団法人 野村財団 |
協賛 | コエドブルワリー |
後援 | 所沢市、所沢市教育委員会 |
引込線2017運営委員会 | 実行委員長:伊藤誠 運営委員:粟田大輔、石川卓磨、勝俣涼、末永史尚、前野智彦、戸田祥子、冨井大裕、中島水緒、水谷一、箕輪亜希子、吉川陽一郎 |
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」