日程 |
2017年9月2日(土)~2017年9月3日(日) 10:00-16:00 *3日は15:00まで |
---|---|
場所 | null、上堰潟公園(新潟市西蒲区松野尾1番地) |
本学学生が新潟市民との協働で稲わらを材料にした大小さまざま立体作品(わらアート)を制作、展示します。主な催しについては以下のリンク先をご参照ください。作品は、10月31日(火)まで展示される予定です。
この活動は、基礎デザイン学科が新潟市西蒲区と取り組む産官学共同プロジェクトです。
関連記事
PICKUP Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
展覧会 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
その他の展覧会 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー 北嶋勇佑 個展「吉獣万彩」
大学関係者の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展