日程 |
2017年11月2日(木)~2017年11月5日(日) *上映時間、イベントの開催時間は本文参照 |
---|---|
場所 | null、新千歳空港ターミナルビル |
黒坂圭太教授(映像学科)が参加する映画祭のお知らせ。近作アニメーション映画3本が以下のプログラムで上映され、会期中にはライブドローイングを行います。また、インターナショナルコンペティションとミュージックアニメーションコンペティションの二部門で国際審査員を務めます。詳細は以下のリンク先をご参照ください。
***
アニメーションマスタークラス 黒坂圭太「ゆらめくかたち」
日時 | 2017年11月5日(日)16:05- |
---|---|
会場 | シアター2(新千歳空港内の映画館) |
内容 | 『陽気な風景たち』(2015年/25分) 『マチェーリカ/MATIERICA』(2016年/30分) 『山川景子は振り向かない』(2017年/10分) 作者トーク(30分) |
センタープラザ 展示・ワークショップ「てんさい!黒坂先生とお絵かきウォーズ」
日時 | 映画祭期間中 10:00-18:00 黒坂圭太参加時間:11月2日(木)、11月4日(土)*両日ともに12:30-14:00 |
---|---|
会場 | 新千歳空港国内線ターミナルビル2階 センタープラザ |
内容 | 黒坂圭太が「第4回新千歳空港国際アニメーション映画祭」のモチーフ「オーブ」をライブドローイング!さらに子供たちの飛び入り参加もOKな映画祭特別企画です! *映画祭期間中通してご参加いただけます。 *中学生未満の参加を想定しています。 |
第4回 新千歳空港 国際アニメーション映画祭 スケジュール アニメーションマスタークラス 黒坂圭太「ゆらめくかたち」 センタープラザ 展示・ワークショップ
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34