平成29年度文化芸術アソシエイツ創造発信プログラム わたしに戻る日アートプロジェクト 特別版「こおりやま 冬の図工室」
掲載日:2018年2月6日(火)
日程 |
2018年2月11日(日)~2018年2月12日(月) *時間は本文リンク先参照 |
---|---|
場所 | null、福島コトひらく(福島県郡山市富久山町久保田字下河原191-1) |
佐久間茜さん(芸術文化学科卒業)が開催するワークショップ開催のお知らせ。詳細、参加のお申し込みは以下のリンク先をご参照ください。
***
親子で参加できるアートなワークショップを開催します!みたり、きいたり、かいたり、つくったり、おはなししたり…いつもよりちょっと自由になれちゃう、いつもよりちょっと自分らしくいられる時間を過ごしませんか?
主催:文化庁、全国芸術系大学コンソーシアム、わたしに戻る日アートプロジェクト実行委員会
協力:はみんぐBird
本イベントは、全国芸術系大学コンソーシアムが文化庁から受託した「芸術系大学連携による『文化芸術アソシエイツ』戦略的育成プロジェクト」の一事業として実施するもので、アートによる地域創生・地域活性化を目的とするプロジェクトです。
わたしに戻る日アートプロジェクト 特別版「こおりやま 冬の図工室」 わたしに戻る日アートプロジェクト 特別版「こおりやま 冬の図工室」
関連記事
PICKUP DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」