日程 |
2018年3月1日(木)~2018年3月25日(日) *日時の詳細は本文参照 |
---|---|
場所 | null、立川駅西地下道、立川市窓口サービスセンター多目的スペース(東京都立川市曙町2-2-22) |
立川市と本学が協力し、立川駅西地下道のアート化に取り組む官学共同プロジェクト。そのキックオフイベントとして、一部壁面のライブペイントと展示を行います。
***
ライブペイント:学生が実際に、地下道壁面に絵を描きます。
会期 | 3月1日(木)~3日(土)10:00-16:00 |
---|---|
会場 | 立川駅西地下道 |
展示と投影会:これまでの活動とこれからの予定を、パネルや模型を使ってご報告します。
展示・ワークショップ | 会期:3月2日(金)~25日(日)8:30-20:00 *21日(水)は休み、土日は17:00まで 会場:立川市窓口サービスセンター多目的スペース(立川タクロス1階) |
---|---|
投影会 | 会期:3月17日(土)、25日(日)10:00-16:00 会場:立川市窓口サービスセンター多目的スペース(立川タクロス1階) |
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
イベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!−
その他のイベント 「xR180ワークショップ2025」作品展 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34