日程 |
2018年5月26日(土)~2018年5月27日(日) 開催時間は本文参照 |
---|---|
場所 | null、長崎鼻リゾートキャンプ場 *詳細は本文参照(大分県豊後高田市見目4060) |
戸田裕介教授(共通彫塑)が講師を務めるワークショップのお知らせ。詳細はリンク先をご参照ください。
***
花とアートの岬づくりプロジェクト2018
(第33回国民文化祭・おおいた2018 第18回全国障障害者芸術・文化祭おおいた大会 プレイベント)
戸田裕介 アート・ワークショップ1
タイトル | 「ピカピカにみがいてみよう!」~身のまわりの金属をみがいてみよう~ |
---|---|
内容 | 身のまわりにある金属のみがき体験 みがきたい金属を持って来てください。(アクセサリー、時計などの貴金属は不可) |
定員 | 20名(対象:小学生以上) |
日時 | 2018年 5月26日(土)9:30-12:30 |
場所 | 長崎鼻リゾートキャンプ場 仮設会場(西側大駐車場内/大分県豊後高田市見目4060) |
戸田裕介 アート・ワークショップ2
タイトル | 「ステンレス彫刻を鏡のようにみがこう!」~金属彫刻のメンテナンス体験~ |
---|---|
内容 | 長崎鼻に設置されている戸田裕介制作の彫刻をピカピカにみがくメンテナンス体験 |
定員 | 20名(対象:小学校5年生以上) |
日時 | 2018年 5月27日(日)9:30-16:45 (1)9:30-11:30 (2)12:30-14:30 (3)14:45-16:45 *1日でも(1)~(3)の時間帯での参加も可能。 |
場所 | 長崎鼻リゾートキャンプ場(戸田裕介作品設置場所/大分県豊後高田市見目4060) |
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」