日程 |
2018年11月14日(水)~2018年11月28日(水) 10:00-16:00 |
---|---|
場所 | null、都立武蔵国分寺公園 円形広場(東京都国分寺市泉町2-1-1) |
本学学生による展覧会のお知らせ。
***
「ムサビアートサイト」とは
ムサビアートサイトは30年の伝統を誇る武蔵野美術大学学生有志による野外展覧会です。
ムサビアートサイト2018のテーマは『感受』です。日々、生きているなかで受けた影響、感じ取ったこと、それらを踏まえ、感性を研ぎ澄ませ、みずみずしい感覚で製作に励むという思いが込められています。
学生達の豊かな感性が込められた、それぞれの『感受』を作品の鑑賞を通して受け取ってください。是非、ご覧ください。
- アクセス
- JR中央本線・西武国分寺線 国分寺駅 徒歩10分
JR中央本線・武蔵野線 西国分寺駅 徒歩7分 - 主催
- ムサビアートサイト2018実行委員会
- 後援
- 国分寺市、武蔵野美術大学
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
大学関係者の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
在学生の活躍 「xR180ワークショップ2025」作品展 大学院クリエイティブリーダーシップコース石川ゼミグループ展「セオリーの宙吊り」 内側から考える家
彫刻学科 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ ムサビ来校型イベント[彫刻学科] 鷹の台ホールB棟 展示「違和感」