日程 |
2019年6月7日(金)~2019年6月16日(日) 11:00-20:00 |
---|---|
場所 | 象の鼻パーク・象の鼻テラス(神奈川県横浜市中区海岸通1丁目) |
建築学科・大学院造形研究科修士課程デザイン専攻建築コース学生有志、高橋晶子教授、小西泰孝教授が参加する展覧会のお知らせ。
***
「ムサビ建築チーム高橋」が、横浜象の鼻テラス開館10周年記念展(横浜市)に出品します。
作品「スライサー(Slicer)」は既存ベンチにプライベート感ある居場所を作る原寸展示。
立案、デザインから制作まで、すべてチームメンバーでつくりました。
ぜひお立ち寄りください。
参加者:
木本汐音、Thanaporn Lohavichitranon、北島未来、リ ソウ、桑原萌、西本光、高橋一孫、渡辺栞、青山彩織、川名英太郎、佐橋飄、小林嵩大、鈴木夏奈、樋川優誠
代表:高橋晶子教授 構造指導:小西泰孝教授 技術指導:橘田圭介
関連記事
PICKUP Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
展覧会 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
その他の展覧会 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー 北嶋勇佑 個展「吉獣万彩」
大学関係者の活躍 Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展