日程 |
2019年6月22日(土)~2019年6月23日(日) 12:00-18:00 |
---|---|
場所 | D-LAND LOUNGE(東京都国分寺市南町3-22-31 島崎ビル) |
酒井博基さん(2000年建築学科卒業)が開催するイベントのお知らせ。
***
プロジェクトの領域や美大生コミュニティもますます広がり、この度、「やってみたいことをやってみる」をキーワードに60名の美大生メンバーとともに、芸術祭を開催することになりました。
VRやメディアアートの体験展示や、紙文具やZINEの展示物販をはじめ、ビームスのクリエイティブディレクターの永井秀二さんやアートディレクターの高田唯さんのトークセッションも予定しています。
芸術祭前日の6月21日(金)の18:00-21:00には前夜祭も開催します。出展する美大生からの見どころ紹介や、ケータリングなどを準備し、美大生と企業をはじめとした来場者様とのコミュニケーションを深めます。
事前申し込みなど不要ですので、ぜひお誘い合わせのうえお越しくださいませ。ご来場をお待ちしております。
関連記事
イベント Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 第4回MaとChiの寺子屋「現地参加者の視点で読み解く、カンヌライオンズ2025」 博士論文公聴会(7/29|Lu Mengyao)
その他のイベント Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 第4回MaとChiの寺子屋「現地参加者の視点で読み解く、カンヌライオンズ2025」 博士論文公聴会(7/29|Lu Mengyao)
大学関係者の活躍 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition