クリエイティブイノベーション高校生フォーラム
クリエイティブイノベーション・オープンラボ(市ヶ谷キャンパス進学相談会)
掲載日:2019年7月1日(月)
日程 |
2019年8月9日(金) 開催時間は本文参照 |
---|---|
場所 | 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区市谷田町1-4) |
クリエイティブイノベーション学科が開催するイベントのお知らせ。
***
クリエイティブイノベーション高校生フォーラム
高校生とクリエイティブイノベーション学科の学生がクリエイティブという視点で交流を深めるイベントです。高校生であれば、どなたでも参加可能です。
日時 | 2019年8月9日(金)16:30-18:00 *開場16:00 *申込不要 |
---|---|
内容 | ・高校生と大学生のクリエイティブな活動発表 ・高校生と大学生との交流会 |
主催 | 造形構想学部クリエイティブイノベーション学科 |
当日は、18:30より引き続き同会場で下記のイベントも開催します。あわせてご参加ください。
クリエイティブイノベーション・オープンラボ (市ヶ谷キャンパス進学相談会)
造形構想学部クリエイティブイノベーション学科、大学院造形構想研究科修士課程造形構想専攻クリエイティブリーダーシップコースの進学相談会を開催します。
日時 | 2019年8月9日(金)18:30-21:00 *開場18:00 *申込不要 |
---|---|
内容 (予定) |
・クリエイティブイノベーションとは(講演/ワークショップ) ・キャンパス見学会 ・学科・大学院説明会(クリエイティブイノベーション学科/大学院クリエイティブリーダーシップコース) ・個別相談会 |
*クリエイティブイノベーション・オープンラボ ・今後の開催予定
2019年9月13日(金)
2019年10月18日(金)
関連記事
PICKUP 子どものプライバシーワークショップ 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 School Art Project ムサビる!
イベント 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる! 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~
進学イベント オンライン模擬授業2025「デジタルペインティング入門」 クリエイティブイノベーション学科 授業見学+学科説明会・相談会 オープンキャンパス2025 鷹の台キャンパス
その他のイベント 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる! 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~
大学関係者の活躍 子どものプライバシーワークショップ 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 第6回ぎふ美術展
在学生の活躍 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 第6回ぎふ美術展 School Art Project ムサビる!
教員の活躍 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~ 『開発の再開発』刊行イベント 展覧会カタログを考える UNZENのはじまり・いま・これから――火山と生きる、アートでつながる。
クリエイティブイノベーション学科 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~ クリエイティブイノベーション演習 優秀展2025 ゼミ展「白線を踏んで歩くこと」