TOKYO MIDTOWN AWARD 2019 受賞作品展示
掲載日:2019年10月23日(水)
日程 | 2019年10月18日(金)~2019年11月10日(日) |
---|---|
場所 | 東京ミッドタウン プラザB1 展示スペース メトロアベニュー |
守本悠一郎さん(2017年度基礎デザイン学科卒業)、古屋真美さん(大学院造形研究科修士課程美術専攻版画コース2年)が出展する展覧会のお知らせ。
***
展示会場で、お気に入りの作品に投票ができる、「東京ミッドタウン・オーディエンス賞」があわせて開催されます。
デザインコンペの受賞・入選作品は展示終了後も約1年間、東京ミッドタウン館内に展示します。
NEWS 守本悠一郎さんがTOKYO MIDTOWN AWARD デザインコンペ 2019にてファイナリスト選出 NEWS 古屋真美さんがTOKYO MIDTOWN AWARD 2019 アートコンペにて優秀賞受賞 TOKYO MIDTOWN AWARD
関連記事
展覧会 月と太陽 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
その他の展覧会 月と太陽 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』
大学関係者の活躍 月と太陽 【社会人向け美大オーキャン】アートとデザインの視点をビジネスにー未来と社会の価値づくり-Powered by VCP- MUSABI Exhibition of Demo Works
在学生の活躍 MUSABI Exhibition of Demo Works 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期]
油絵学科 オンライン模擬授業2025「デジタルペインティング入門」 AdriftーTamana Araki 「漂流する舟」 荒木珠奈 椛田ちひろ|事象の地平線ⅡーVer.孤絶する惑星
基礎デザイン学科 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 東京ミッドタウン・デザインハブ第114回企画展 ゼミ展2025 デザインの学び方を知る DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~
大学院 MUSABI Exhibition of Demo Works 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期] 1220:可変するナラティブ、浮遊する場所 (Shifting Narratives, Floating Places)