日程 |
2019年12月18日(水)~2019年12月22日(日) 11:00-20:00 *最終日は18:00まで |
---|---|
場所 | デザインフェスタギャラリー EAST館301(東京都渋谷区神宮前3-20) |
阿部穂香さん、アメリンゴさん(共に芸術文化学科在学生)、勝吉玉光さん(芸術文化学科卒業)、仁科麗さん(彫刻学科在学生)、Ruwaさん(視覚伝達デザイン学科在学生)が参加する展覧会のお知らせ。
***
グループ展サークル「エムプラス」の展覧会。武蔵野美術大学・東京藝術大学・東京音楽大学・デジタルハリウッド大学の学生など9名が、絵画・立体・写真ほか、多彩な作品を出品。
関連記事
展覧会 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition 上田 暁子 個展 はぐれ靴下ネットワーク
その他の展覧会 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition 上田 暁子 個展 はぐれ靴下ネットワーク
大学関係者の活躍 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition
卒業生の活躍 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition
在学生の活躍 博士論文公聴会(7/29|Lu Mengyao) 博士論文公聴会(7/23|Yang Hsin-Yi) サーキュラーエコノミーを楽しむ「へん?しん!」ワークショップ
彫刻学科 終身練習 Life Rehearsals 第18回shiseidoartegg 第3期展「仮現の反射/平田尚也」 何梓⽻《写実虚構 Factual Fictions》
視覚伝達デザイン学科 第4回『文字とクラブ』 中之条ビエンナーレ2025 髙橋美貴個展『肉と魂』
芸術文化学科 サーキュラーエコノミーを楽しむ「へん?しん!」ワークショップ 第11回F0公募展 ミニアチュールzero 2025 中之条ビエンナーレ2025