Kunitachi Art Center 2021
掲載日:2021年3月8日(月)
日程 |
2021年3月20日(土)~2021年4月4日(日) *各会場により展覧会の開催日程・時間が異なります。本文リンク先参照。 |
---|---|
場所 | 国立市近辺 各所 |
本学関係者が多数参加するイベントのお知らせ。
***
国立市内および近辺に点在するアトリエ・ギャラリー・店舗を会場に展示と街を横断するイベントです。鑑賞者との対話は、作品を通してのみになることが通常ですが、生活や制作の場であるこの街を会場として開放することで、絵画・立体・写真・映像・インスタレーションなど様々なジャンルの作品の背景にある風景や、作家の目線を共有していきます。
新宿より約30km、時間にして約40分。国立市を含めた多摩地域は都心からのアクセスも良好で、住環境も整っていることから多くの作家が暮らしています。一方で、作品の発表や仕事の場所としての動きはあまり見ることができません。
都心に近い郊外として開発されてきた街では、自らが住む地域で発表をして制作をする場で作品を見てもらう必然性は低く、作家の多くは人が集まる中心部で作品の発表をおこなっていました。しかし現在、地域をめぐる状況は目まぐるしく変化しています。それぞれの地で根を張って活動し文化を育んでいくような、いままでの形だけではない新しい関係性を、作家自らも探っている雰囲気を感じます。
わたしたちはこの街で、制作と生活、発表と仕事を切り分けることなく、活動のかたちを探りながら、文化を育んでいくことを目指します。
関連記事
展覧会 第18回世界絵画大賞展 イノリナ・植草稔・内田良子 三人展 第5回日美展
その他の展覧会 第18回世界絵画大賞展 イノリナ・植草稔・内田良子 三人展 第5回日美展
大学関係者の活躍 第18回世界絵画大賞展 イノリナ・植草稔・内田良子 三人展 第5回日美展
彫刻学科 小野田志津代 彫刻展 《コップいっぱいの犬》 鎧 Music中村月子×Art谷口和正
工芸工業デザイン学科 イノリナ・植草稔・内田良子 三人展 IMPERTINENTE 2022「Le grand atelier」 The 42nd Mini Print International of Cadaqués 2022
芸術文化学科 代田晴都個展「朝を待ち続ける。」 武内遥也/個展『砂漠に雪をふらせるために』 ムサビ来校型イベント[芸術文化学科]
映像学科 国立映画アーカイブ「1990年代日本映画――躍動する個の時代」第2期 ニコンサロン年度賞受賞作品展 村上 賀子「Known Unknown」 張鈺(チョウ・ギョク)写真展「復照青苔上」
大学院 IMPERTINENTE 2022「Le grand atelier」 小野田志津代 彫刻展 大学院クリエイティブリーダーシップコース オープンラボ