日程 | 2021年4月1日(木)~2021年4月30日(金) |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
小谷育弘名誉教授のオンライン個展のお知らせ。
***
『展覧会の出前』
この発想は私が芸術文化学科に移り、視線を社会に向けた時期、文化国家を標榜する日本社会には展覧会が観たくても行けない文化的弱者が驚くほど多数、存在することに気づく、2005年の頃です。物質材料は極力使用せず、大きな制作物は地球へのゴミ化を考慮して創らない事を前提にスキャンが容易なB5サイズの原画と写真に拘って制作を開始。それが「誰でも、何処でも、何時でも」アートが楽しめる『展覧会の出前』という装置です。当時の社会は急速にデジタル化が波及し、将来「オンライン個展」が可能になると確信。ご覧頂ければ幸いです。
武蔵野美術大学名誉教授 小谷育弘
以下のリンク先より作品をご覧いただけます。(期間限定公開) 「12秒のうたかた」方丈記:01 「12秒のうたかた」方丈記:02 「十七文字の宇宙」春夏編 「十七文字の宇宙」秋冬編
関連記事
PICKUP 「xR180ワークショップ2025」作品展 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」
展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 「風景のからだ」伏見恵理子 個展
その他の展覧会 DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 ~集めてつなごう 日本のデザイン~ 「風景のからだ」伏見恵理子 個展 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー