日程 |
2021年9月5日(日)~2021年9月10日(金) 10:00-19:00 |
---|---|
場所 | Milan Fairgrounds, Rho (ミラノサローネ本会場)イタリア・ミラノ(Milan Fairgrounds, Rho Entrance gates: Porta Est, Porta Sud, Porta Ovest) |
本学卒業生・修了生の作品が招待出品された展覧会のお知らせ。
***
9月5日~10日までイタリア・ミラノで開催されるミラノサローネ(Super Salone)内で行われる大型企画「The Lost Graduation Show」にて昨年と今年のインテリアデザインコースの卒業生・修了生の卒業・修了制作7作品が招待出品されます!
世界22か国、48の美術・デザイン系教育機関から170の作品が選抜されましたが、日本からは、ムサビの工芸工業デザイン学科のみが選ばれています。キュレーターはデザイン評論・教育者でもある著名なAnniina Koivuです。
出展者:
香田怜雄(2019年度工芸工業デザイン学科卒業)
劉杉杉(2019年度工芸工業デザイン学科卒業)
周修来(大学院造形研究科修士課程デザイン専攻工業デザインコース2年)
Bijin Davies(2020年度大学院造形研究科修士課程デザイン専攻工業デザインコース修了)
関口遼(2020年度工芸工業デザイン学科卒業)
磯野晴花(2020年度工芸工業デザイン学科卒業)
吉原千晶(2020年度工芸工業デザイン学科卒業)
関連記事
PICKUP Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 第4回MaとChiの寺子屋「現地参加者の視点で読み解く、カンヌライオンズ2025」 博士論文公聴会(7/29|Lu Mengyao)
展覧会 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition 上田 暁子 個展 はぐれ靴下ネットワーク
その他の展覧会 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition 上田 暁子 個展 はぐれ靴下ネットワーク
大学関係者の活躍 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition
卒業生の活躍 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition
工芸工業デザイン学科 Time in flow , colors in bloom 大竹口瞳 木の時計展 金田萌永 陶展
大学院 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition