日程 |
2022年3月12日(土) 10:00-19:00 *当日の進行によって変更となる場合があります |
---|---|
場所 | オンライン開催(Zoom) |
本学と広島大学が共同開催するアイデアソンのお知らせ。
***
広島大学が開発した、脳波に基づいて感性を可視化する「感性メーター」。この感性メーターの新たな可能性を模索するため、広島大学と武蔵野美術大学共催でアイデアソンを開催します。感性の新しい活用、そして新しい表現の可能性を探索し、来たるべき未来を創造しましょう!
テーマ、募集対象、参加申込など、詳細は以下のリンク先をご確認ください。
関連記事
PICKUP クリエイティブイノベーション演習 優秀展2025 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション
イベント 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」
その他のイベント 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」
大学関係者の活躍 クリエイティブイノベーション演習 優秀展2025 iloon個展「バリ・スケープ|burrscape」 佐佐佐 展 3人の佐々木による作品展
在学生の活躍 クリエイティブイノベーション演習 優秀展2025 ビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」最終プレゼンテーション ゼミ展「白線を踏んで歩くこと」
教員の活躍 保育園美術館プロジェクトフォーラム2017-2025 Convivi Lab no.29-夏休み特番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 Time in flow , colors in bloom