わらアートまつり
掲載日:2022年8月25日(木)
日程 | 2022年8月28日(日)~2022年10月31日(月) |
---|---|
場所 | 上堰潟公園(新潟県新潟市西蒲区松野尾1番地) |
本学学生が、新潟市民との協働で稲わらを材料にした大小さまざま立体作品(わらアート)を制作、展示します。
2022年度のテーマは「よろこびをもたらすもの」で3体のわらアート作品を公開予定です。
主な催しについては以下のリンク先をご参照ください。作品は、10月31日(月)まで展示される予定です。
新潟市西蒲区|わらアートまつりを開催します! Instagram Facebook
(画像は過去の会場風景です)
関連記事
PICKUP 川﨑鈴彦 百寿記念展 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025
展覧会 川﨑鈴彦 百寿記念展 復照青苔上(Shines upon the green moss) 杉田達哉展「静かな声の前で」
その他の展覧会 川﨑鈴彦 百寿記念展 復照青苔上(Shines upon the green moss) 杉田達哉展「静かな声の前で」
イベント 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切)
その他のイベント 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切)
大学関係者の活躍 川﨑鈴彦 百寿記念展 復照青苔上(Shines upon the green moss) 杉田達哉展「静かな声の前で」
在学生の活躍 【美大×観光】VCP for Tokyo Tourismの受講者による座談会 ICAF2025 ひかり の ない ほう へ
教員の活躍 川﨑鈴彦 百寿記念展 VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム(10/10締切) 鈴木純子 土を泳ぐ魚 ーかながわの海ー
工芸工業デザイン学科 授業成果展示「 NEXT PARK UX 」 Time in flow , colors in bloom 大竹口瞳 木の時計展
基礎デザイン学科 ムサビ来校型イベント[基礎デザイン学科] iloon個展「バリ・スケープ|burrscape」 第4回『文字とクラブ』