日程 |
2024年1月20日(土)~2024年1月28日(日) *時間は本文リンク先をご参照ください |
---|---|
場所 | CIBONE(東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F)/MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区市谷田町1-4) |
工芸工業デザイン学科インテリアデザインコース2・3年生による作品の展示販売プロジェクトのお知らせ。
***
武蔵野美術大学の工芸工業デザイン学科インテリアデザインコース2年・3年による作品の展示販売プロジェクト「FOR SALE」を、CIBONE(表参道)とMUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスの2会場で同時開催いたします。
今回で3年目となる本プロジェクトの今年のテーマは「コンテナ(内容物を有するオブジェクト)」。
各学生が発想し製品としての完成度やディティールへのこだわりを検証、実際に手を動かして制作したものが店頭で販売されるといった一連の流れの中で、デザイナーとしての倫理観や価値観を育むことを目的としています。
ヨーロッパではデザイナーが物をデザイン・制作し直接顧客へ販売するフォーマットが存在していますが、日本ではまだそのようなやり取りが積極的に行われていないため、本プロジェクトが若手デザイナーにとっての先駆的なきっかけの一端となることを目指します。
また、幅広い発想・独創的なプロセスの中で制作されたプロダクトは、従来の機能重視のデザイン観とは一線を隔した「コンセプチュアルデザイン」と呼ばれます。
他では見ることができない実験的で個性的なプロダクトをぜひご覧ください。
関連記事
PICKUP Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 第4回MaとChiの寺子屋「現地参加者の視点で読み解く、カンヌライオンズ2025」 博士論文公聴会(7/29|Lu Mengyao)
展覧会 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition 上田 暁子 個展 はぐれ靴下ネットワーク
その他の展覧会 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition 上田 暁子 個展 はぐれ靴下ネットワーク