日程 |
2024年5月10日(金) 18:30-21:00 *開場18:00 |
---|---|
場所 | Co-Creation Space -Ma-(東京都新宿区市谷田町1-4 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス7F) |
市ヶ谷キャンパス7階コワーキングスペース「Co-Creation Space -Ma-」(以下Ma)で開催するトークイベントのお知らせ。イベントの詳細、お申し込みは以下のリンク先をご覧ください。
***
『ビジネスで成功する人は芸術を学んでいる MFA入門』(朝山絵美著:プレジデント社刊)の刊行を記念する今回のトークイベントでは、一流外資系戦略コンサルティングファームでマネジングディレクターを務めつつ、社会人学生として本学で修士課程・博士後期課程と5年に渡ってイノベーションとアートの本質に迫る研究をされ、本年3月に本学大学院造形構想研究科で初代の博士学位を取得された朝山絵美さんをお招きし、同氏の研究成果や本学での学びの実体験を交えて、ビジネスとアートの交差点とその重要性について、お話をお聞きします。
なお、ゲストに篠原規行教授、モデレーターは、Maコミュニケーターの長澤忠徳理事長が務めます。
関連記事
PICKUP 尾長ゼミ展「Fragments of Now(今の断片)」 小松宏誠展 光と影のモビール けしきと歌 伊藤誠──夢を見るための機械
イベント Ichigaya Innovation Days 2025 ~参加型の未来~ ムサビ来校型イベント[デザイン情報学科] ムサビ来校型イベント[芸術文化学科]
その他のイベント 子どものプライバシーワークショップ School Art Project ムサビる! 共創の場の現在と未来 ~ビジネス、まち、教育の壁を超えた先にあるもの~
大学関係者の活躍 高橋奈己・野津果音 2人展 宇佐美雅浩「Manda-la Somewhere」 尾長ゼミ展「Fragments of Now(今の断片)」