日程 |
2024年8月24日(土) 15:00開演 *14:20開場 |
---|---|
場所 | サントリーホール 大ホール(東京都港区赤坂1-13-1) |
白石美雪教授(教養文化・学芸員課程)が携わる演奏会のお知らせ。演奏会の後、公開選考会で白石教授が司会を務めます。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
***
「芥川也寸志サントリー作曲賞」は、戦後の日本を代表する作曲家、芥川也寸志(1925〜89)の功績を記念して創設されました。本公演では2年前の受賞作曲家・波立裕矢の新作世界初演と、今年のノミネート作品の演奏および公開審査を行います。明日を担う日本人作曲家の登竜門として、まさに日本の「音楽の現代(いま)」を体感できるチャンスです。
関連記事
PICKUP Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 油絵研究室主催 園部惠永子氏 個展「絵ができるまで。」 鈴木純子 ー 土を泳ぐ魚 ー
イベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 総合型選抜ってどんな入試?−総合型選抜の内容やポートフォリオなど提出書類を解説!− ムサビ来校型イベント[彫刻学科]
その他のイベント Tokyo Textile Scope 2026 Spring/Summer「新素材SOLAMENT®で、ファッションの常識を覆す」 INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2025「Carpe diem=今を摘め」Vol 34 第3回 MaとChiの寺子屋「視覚で伝えるクリエイティブ〜技術による変化と変わらない本質〜」