分解と構築展 - クリエイティブイノベーション学科長谷川研究室三年ゼミ展
掲載日:2025年2月14日(金)
日程 |
2025年2月21日(金)~2025年2月24日(月) 10:00-20:00 *最終日は16:00まで |
---|---|
場所 | 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス 2階 (東京都新宿区市谷田町1-4) |
クリエイティブイノベーション学科の長谷川研究室3年生によるゼミ展のお知らせ。
***
長谷川研究室では2/21-24の日程で、武蔵美市ヶ谷キャンパスにおいて、三年ゼミ生による「分解と構築展」を開催します。
自身が関心を持っているテーマやトピックを一度要素分解し、解体してみることで、そこに新しい何かヒントを見つけられないか、そういったアプローチで洞察を形にしました。扱っているテーマは有形無形さまざまです。
CI学科学生による分解というプロセスを経ることによって生み出される新しい創造をご覧ください。
会場はオープンスペースですのでお気軽にお立ち寄りください。
関連記事
PICKUP ムサトーーク!! in 芸術祭 2025 学力試験のみで美大受験できるってホント? 建築・環境デザイン系、情報系、映像系、そして探究も。 山本靖久展 境界—Boundary
展覧会 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」
その他の展覧会 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary 国際タイポグラフィ・ビエンナーレ アーカイブ展「タイポジャンチ 2001–2023」
大学関係者の活躍 中央公民館 文化・教養講座「陶芸でマイ・お気に入り・カップを作ってみよう」(11月4日締切) 伊良原さや香 個展「Rewrite the light」 山本靖久展 境界—Boundary