わたしと絵本ーはじまり、はじまり。ー

日程 2025年3月24日(月)~2025年3月27日(木)
24日:13:00-19:00、25日:10:00-19:00、26日:休館、27日10:00-20:00
場所 武蔵野プレイス 1Fギャラリー(東京都武蔵野市境南町2-3-18)

芸術文化学科 杉浦ゼミ3年生・14名による展示とワークショップのお知らせ。

わたしと絵本ーはじまり、はじまり。ー

***
大人になっていくあなたへ贈る、すてきな絵本のお話はじまり、はじまり。
小さい頃に絵本を読んだ記憶はありますか?誰かに読んでもらったり、お気に入りの一冊があったり。大人になってまた絵本を開いてみると、あの頃の情景や、大切な思い出がじんわりと蘇ってくるような心地がします。成長した今だからこそ、新たに気づけることもあるかもしれません。
今回、私たち芸術文化学科 杉浦幸子ゼミがお届けするのは、絵本とその魅力、そして自分自身の記憶や本質に触れることを目指した展示とワークショップです。
テーマの選定からスタートし、企画立案、什器製作、広報に至るまで、半年間ゼミ生同士で話し合いを重ね、作りあげてきました。
私たちの願いが詰まったこの展示とワークショップがあなたの「はじまり」になることを祈っています。

第1章 わたしと絵本
子どもの頃に読んだあの絵本、大人になって出会ったあの絵本。
いつも心にある大切な一冊は私たちの原点です。ゼミ生14名が思い入れのある「わたしの絵本」を展示形式で紹介します。みなさんにも馴染み深い一冊があるでしょうか。

第2章 実は絵本って
絵本に対する特別な気持ちはどこから生まれるのでしょうか。ページいっぱいに描かれた大きな絵、印象的なフレーズ、はたまた絵本を読んだ空間そのもの…・・・・。展示を通して、絵本の特徴をさまざまな角度から深掘りし、魅力を探してみましょう。

第3章わたしの絵本
1章、2章の展示を通して「思い出したこと」や「感じたこと」をテーマに絵葉書をつくるワークショップを行います。
参加者の皆さんやスタッフと絵本の魅力や思い出を共有しながら、あなただけの絵葉書を作ってみませんか。

武蔵野プレイスにてお待ちしております!

*入場無料

関連記事