社会人向け 履修証明プログラム「VCP for PROTOTYPING」説明会/体験会
掲載日:2025年5月14日(水)
日程 |
2025年5月20日(火)~2025年6月23日(月) *開催日時の詳細は本文参照 |
---|---|
場所 | 武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス/オンライン同時開催 |
社会人向け履修証明プログラム「VCP for PROTOTYPING」の説明会/体験会を開催します。詳細・お申し込みは、以下のリンク先をご覧ください。
***
説明会 | スタッフがプログラム内容についてご説明いたします。(要予約。対面・オンライン) 5月20日(火)18:30-19:00 5月29日(木)18:30-19:00 |
---|---|
体験会 | ワークショップを通して「妄想を形にするとは何か」を体験いただけます。(要予約。対面のみ) 第1回 6月20日(金)18:30-20:00 第2回 6月23日(月)18:30-20:00 |
詳細 | 説明会・体験会のお申し込み(参加費無料) |
社会人向け履修証明プログラム「VCP for PROTOTYPING」の詳細は以下のリンク先をご覧ください。 プレスリリース全文 VCP for Prototyping
関連記事
PICKUP 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 オンライン模擬授業2025「デジタルペインティング入門」 2025年度 武蔵野美術大学大学院 造形研究科 博士審査展[前期]
イベント オンライン模擬授業2025「デジタルペインティング入門」 武蔵野線沿線活性化リサーチプロジェクト「ムサビノ線」 ムサビ・キッズプログラム 親子でミニチュア・チェアをつくろう! —ムサビの近代椅子(=モダン・チェア)コレクションに触れる—
その他のイベント 武蔵野線沿線活性化リサーチプロジェクト「ムサビノ線」 ムサビ・キッズプログラム 親子でミニチュア・チェアをつくろう! —ムサビの近代椅子(=モダン・チェア)コレクションに触れる— POP UP STORE「ONE WEEK」
大学関係者の活躍 空間演出デザイン学科 太田ゼミ13期生舞台公演『絲』 中之条ビエンナーレ2025 佐々木慶一絵画展【サル・ド・バル】―踊る、これまでも、今も―
教員の活躍 中之条ビエンナーレ2025 武蔵野線沿線活性化リサーチプロジェクト「ムサビノ線」 ムサビ・キッズプログラム 親子でミニチュア・チェアをつくろう! —ムサビの近代椅子(=モダン・チェア)コレクションに触れる—
クリエイティブイノベーション学科 クリエイティブイノベーション学科 授業見学+学科説明会・相談会 2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展 公開講座:「知をカタチにする:創造性とナレッジマネジメントの交差点」(水道橋/オンライン)