中屋敷智生×光島貴之〈みるものたち〉関連トークイベント「世界を捉えることと描くことのあいだ」
掲載日:2025年6月5日(木)
日程 |
2025年6月14日(土) 18:00-20:00 |
---|---|
場所 | BUG(東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 1階) |
杉浦幸子教授(芸術文化学科)が登壇するトークイベントのお知らせ。
***
「中屋敷智生×光島貴之〈みるものたち〉」展関連イベントとして、「世界を捉えることと描くことのあいだ」と題したトークイベントを開催します。
本展は全盲の光島貴之と色弱の中屋敷智生という、独自の方法で世界を捉える二人の美術作家を取り上げ、〈みる〉ということについてあらためて意識を向けてみる機会を作ります。視覚に特性のある彼らがどのように世界を捉え、作品を制作しているのかを、アート鑑賞を専門的に研究・実践している武蔵野美術大学の杉浦幸子とともにお話しします。
peatixからお申し込みください。
登壇者:
杉浦幸子(すぎうら・さちこ)/武蔵野美術大学芸術文化学科教授 / AXデザイナー
中屋敷智生(なかやしき・ともなり)/本展出展アーティスト
光島貴之(みつしま・たかゆき)/本展出展アーティスト
こんな方におすすめ:
・アーティストや、アーティストの制作プロセスに興味・関心がある人
・アウトサイダーアート/アール・ブリュットに興味がある人
・アート作品の鑑賞に関心がある人