日程 |
2025年7月24日(木)~2025年7月30日(水) 10:00-20:00 *会期中無休 |
---|---|
場所 | 市ヶ谷キャンパス 2F |
クリエイティブイノベーション学科、大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコース(長谷川ゼミ・丸山ゼミ)による展示のお知らせ。
***
クリエイティブイノベーション学科/大学院造形構想研究科クリエイティブリーダーシップコース(長谷川ゼミ・丸山ゼミ) による合同ゼミ展『デモデイ』を開催します。
卒業研究・制作、そして修了研究・制作に向けて取り組んできた思考と創造のプロセスを公開します。
本展では、最終的な作品に至るまでの試行錯誤、コンセプトの変遷、技術的な挑戦など、普段は見ることのできない貴重なクリエイティブの裏側に触れることができます。
皆さまからの率直なご意見やご指摘は、学生・院生の研究や作品をさらに高める上で不可欠です。
学生たちとの対話を通して、クリエイティブのこれからを一緒に考えるきっかけになれば嬉しいです。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
関連記事
PICKUP 武蔵野美術⼤学が実施するビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」ファイナリスト12組による最終プレゼンテーションを開催 ゼミ展「白線を踏んで歩くこと」 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」
展覧会 ゼミ展「白線を踏んで歩くこと」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition
その他の展覧会 ゼミ展「白線を踏んで歩くこと」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition
大学関係者の活躍 武蔵野美術⼤学が実施するビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」ファイナリスト12組による最終プレゼンテーションを開催 ゼミ展「白線を踏んで歩くこと」 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」
在学生の活躍 武蔵野美術⼤学が実施するビジネスデザインアワード「MAU SOCIAL IMPACT AWARD 2025」ファイナリスト12組による最終プレゼンテーションを開催 ゼミ展「白線を踏んで歩くこと」 博士論文公聴会(7/29|Lu Mengyao)
クリエイティブイノベーション学科 ゼミ展「白線を踏んで歩くこと」 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 サーキュラーエコノミーを楽しむ「へん?しん!」ワークショップ
大学院 Convivi Lab no.29-夏休み特別番-「『地域特化型クリエイティブカンパニー』という生き方〜みずみずしい土着の創造」 小松崎晃展 画廊からの発言 ― 新世代への視点2025 蔡云逸 CAI YUNYI Clarice Solo Exhibition